私の家の庭に「水仙」の芽が出てかなり大きくなってきました。
春が近づきつつあるのが感じられますね。
2月ファイナンス研究会例会
「債券、株式市場の格付けの仕組みと格付けの見方」を、
金融広報委員会の金融広報アドバイザー 安達 正紀先生に講義していただきました。
レジメは9ページにわたる詳しいものなので項目のみまとめてみます。
Ⅰ.債券市場の仕組み
1)債券とは
2)額面と債券価格
3)利率と利札(クーポン)
4)満期日(償還期日)
5)債券の種類
6)利回り
7)債券投資のメリット
- 収益性
- 安全性
- 流動性
8)債券投資のリスク
- 信用リスク
- 価格変動リスク
9)債券価格の決まり方
10)マーケット(債券市場)
- 発行市場
- 流通市場
- 店頭取引
- 債券価格
Ⅱ株式市場の仕組み
1)株式とは
2)株券
3)銘柄
4)株式
5)株価
6)売買単位(単元株制度)
7)株主になると
8)株式投資のメリット
- 株価が値上がりし、売却することで利益を得られる。(キャピタルゲイン)
- 配当金を受け取れる。(インカムゲイン)
- 株主優待を受けられる。
- いつでも売買できる。
9)株式投資のリスク
- 企業の業績悪化による影響
- 企業倒産による影響
10)株価の決まり方(取引所取引)
と内容の濃い講義となりました。安達先生ありがとうございました。
今期は残すところ3月の2回のみとなりましたが、4月、来年度は、テーマを絞って
やります。
0 件のコメント:
コメントを投稿