2008年12月14日日曜日

海道の歴史と文化に学ぶ・・・Part4

               飯野八幡宮境内の図です。

         以下、クリックして大きくして見てください。
              岡田先生の講演のレジメです。



















Part4:「中世浜通りの北と南・・・その地域性」
     講師は岡田清一先生(東北福祉大学 教学部部長・教授)


私は、「海道の歴史」といいますと陸のことばかり考えていました。
いわきに「駅家」が10カ所あったがどこなのかに興味を感じてきましたが、
今日、岡田先生の話を聞きまして、
古代より海と川を利用し、
物を運ぶのには、現代と違いまして、海と川を使い運ぶ方が合理的でした。
私の中の盲点を突かれたような感じをしながら講演を聞きました。
今後の勉強の課題となりました。
大変ていねいなレジメ、岡田先生ありがとうございました。





0 件のコメント: