クリックして大きくして見てください。

クリックして大きくして見てください。

プレゼンテーション用ソフトで、
説得力のある、効果的なプレゼンテーションができます。
今日は、テキストを利用して、自分達のサークルの紹介を作りました。
1)パワーポイントの基本操作について
説得力のある、効果的なプレゼンテーションができます。
今日は、テキストを利用して、自分達のサークルの紹介を作りました。
1)パワーポイントの基本操作について
- パワーポイントってなに?
 - 画面の基本操作
 
2)プレゼンテーションを作ってみよう
- 新しいプレゼンテーションを作成する。
 - テキストを入力する。
 - テキストの書式を設定する。
 - 行頭文字を変更する。
 - タブを利用する。
 - スライドを挿入・移動・削除する。
 - スライドのデザインや配色を変更する。
 - マスタを変更する。
 
3)表・グラフを作る
- 表を作成する。
 - グラフを作成する。
 - アニメーション効果を設定する。
 - スライドショウを実行する。
 
また、ワードアートを挿入したり、画像を入れたりしながら、
自分達のサークル紹介を作り、
パワーポイントを学びました。
2007PowerPoint・・・VISTAは
簡単に、きれいに、
プレゼンテーションができるのに
驚かされますね!
0 件のコメント:
コメントを投稿