- 表を「テーブル」にすれば自動的に色とオートフィルターがつきます。
- 必要なデーターを絞り込みます。
- オートフィルターを消すには。
- 絞り込んだ状態から元に戻すには。
- EXCEL2002で、一つずつ手動で設定することも学びました。
パソコンもだんだん進化して、
今日の「テーブル」機能で
あっという間にきれいなデザインや絞り込みが
出来るのには驚きますね!
パソコンもだんだん進化して、
今日の「テーブル」機能で
あっという間にきれいなデザインや絞り込みが
出来るのには驚きますね!
2)炭鉱依存の時代
2.温泉会社の設立
①設立目的
②設立月日
③会社の規模
④揚送湯設備の変遷
⑤給湯の状況
などを2時間話してくださいました。
いのしし君は、特に、揚送湯設備の変遷・給湯の状況
を興味を持って聞きました。
技術者としての具体的な話ですので面白かったですね。
又質問では、ガスの問題・硫黄の問題なども出て、
いわきの観光になくてはならない「お湯」の貴重な話をしていただきました。
ところで最初の副題の「温泉はどこから来るの」
・・・子供達の一番多い質問だそうです。
答:
常磐下湯長谷野木前の地下、
(マルトさんの先のお寺さんあたりだそうです)
より汲み上げているそうです。
關口先生、貴重な話ありがとうございました。
FX取引とは:Foreign Fxchange(外国為替)の略です。
こうした「通貨の売買」の勉強を
することによって、
今、スーパーにバターがなくなっているなどを
究明することができるかもしれませんよ!
大川先生、御苦労さまでした。
来月は、「債券について」をよろしくお願いします。
いかがでしたでしょうか。
なかなか学校では教えない大事なことですので、
自分で勉強しましょう。
いざという時困らないように!
今日は、1の「買い方」を学びました。
まず、ヤフーオークションでの入札(買い方・落札の仕方)を
勉強したいと思っております。
基本的に、無料入札出来る金額は、5000円までで、
5000円以上の入札は、会員になる手続き後、
会費を支払うようになります。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/index.html
買い方の流れですが、
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/try/guide_001.html
のサイト を参考にご一読下さい。
オークションですので、もちろん競り合うことになるわけですが、
買いたい商品の右上に入札額を表示する窓があります。
そちらに現在の価格以上の金額を「あなたの入札額」に金額を入れます。
オークションの最終締め切り時間(残り時間)を確認しながら入札していきます。
落札した場合、
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/try/guide_003.htmlのサイトを
参考に、落札内容を確認し、出品者とのやりとりが始まります。
あらかじめ、落札しますと、
取引フォーマットがありますのでそちらで相手との取引情報の交換になります。
(取引情報・・・・双方の連絡先・支払い方法・到着確認)商品が届き、
出品者が評価を希望する場合は、取引したメールから、
相手への評価サイトが表示されますのでそちらから評価を入力します。
また、自分(落札者)への評価もあります。
評価も今後、オークションをしていく中で重要なポイントになるものですので
慎重に設定しなければいけません。
ここまでが、入札→落札→取引→評価までの流れになります。
来月は、「出品の仕方について」セミナーを開く予定でおりますので、
もし、売りたい商品がありましたら、その商品について説明書きを考えまとめ、
メモ帳にでも入力しておいて下さい。
●参考オークション支援トサイト:
http://toysrock.fc2web.com/frame.htm
http://www.ioqi.net/as/auctionsupport/design_file.html
以上
このように、買い方・売り方・取引のしかた・売り買いのコツのうち
「買い方」を学びました。
来月は、いのしし君は、実際に買ってみるつもりでいます。
ネットの機能はすごいです。
各受講生は、
子供に返ったように自宅から世界の遺跡、
世界の山などがリアルに見られるのですから、
それも平面だけでなく、立体的に、
そして簡単な操作で見られるのですから・・・・・・
驚きの声が上がり、
楽しめた2時間半だったのではないでしょうか。
受講生の中には、
娘さんの結婚相手のヨーロッパの自宅がリアルに見えた
ということに感動することもありました。
今回は、夜空や天体は、時間の関係で見れませんでしたが、
見ると感動しますよ。
講師の斎藤先生ご苦労様でした。
サポーターのみなさんご苦労様でした。
昨日のそば打ちの例会時に紹介した
「そば用辛み大根」をすりおろした状態をブログで紹介しましたが、
「そば用辛み大根」とはどんなものかを紹介してみました。
葉っぱは、普通の葉と同じようになるのですが、本体は6cmくらいと小さいです。秋になりますと、同じ品種でも少し大きくなりますが・・・・
小さいながら、辛みは抜群です。
小さい本体に、普通の大きい大根の辛みが凝縮されるのではないでしょうか。
8月下旬には、4種類の「そば用辛み大根」を播く予定です。
大根は約2か月で、収穫できますので、
「新蕎麦」の季節に合わせるためです。
を放送していまして興味を持って見て、どれも感動しました。
その中でも、
「生誕百年のメシアン」は、好企画でした。
メシアンといえば20世紀を代表する作曲家で、
ブーレーズ、シュトックハウゼン、クセナキスを育てた人として有名です。
「リズムへの独自の探求と音をオブジェとしてとらえて
そこから音楽の構造のあらゆる要素を意識的に構成する
セオリーの方法化を突き進めたことが、
戦後の音楽にとっての先駆的な位置を持つ」と
秋山邦晴さんはその特徴を述べています。
ゲストとしての「加古隆」・・・ピアニストおよび現代音楽の作曲家の登場がよかった。
いのしし君は、加古隆さんが好きで20年以上CDを聴いていますので。
エピソードとして
当日は、
で古いLP(録音日は不明です。)ですが、旋律の美しさに感動します。
加古隆さんのCDは、7~8枚はあったはずでしたが、4枚だけ探せて聴きました。
その中でも
「海の伝説ー私」は、特にいいですね。
メシアンを聴いた以後のいのしし君の歩みでした。
渡辺先生、貴重な話をありがとうございました。