2008年1月31日木曜日

飯村直美料理教室

 飯村直美料理教室の前身は、イタリア料理の講座の受講生から始まり、三月で二年が終了します。
先生に習い始めてから、三年が終了します。
月、一回、先生の自宅にて七名で、楽しく学んでいます。
今月の料理を紹介しましょう。

1)じゃがいもとアボガドのグラタン
                         
 材料(五人分)           
じゃがいも・・・・・・・・・・ 3個           
アボガド・・・・・・・・・・・・・2個
ミートソース(市販品)/・1缶
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・4/1
にんにく・・・・・・・・・・・・・1片
ミックスチーズ・・・・・・・・100g
オリーブ油・・・・・・・・・・・大匙1
マヨネーズ・・・・・・・・・・・大匙2

ホワイトソース
 牛乳・・・・・・・・・・・・・・2.5C
 バター・・・・・・・・・・・ 20g
 薄力粉・・・・・・・・・・・ 大匙3
 コンソメの素・・・・・・・1個
 ベイリーフ・・・・・・・・・1枚
 塩、胡椒、ナツメグ・・各少々

トマトジュース・・・・・・・・50CC

2)鶏スープ
 
材料(5人分)
毛羽先・・・・・・・・・・・・・8本
鶏もも肉・・・・・・・・・・・・300g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・7C
塩・・・・・・・・・・・・・・…適宜
長ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2本   














3)白菜と春雨の中華炒め(今回は丼にしました)

材料(5人分)
白菜・・・・・・・・・・・・・・1/4束
春雨・・・・・・・・・・・・・・60g
にんにく・・・・・・・・・・・1片
生姜・・・・・・・・・・・・・・1片
豚挽肉・・・・・・・・・・・・200g
豆板醤…・・・・・・・・・小匙1
サラダ油・・・・・・・・・・大匙1・5
スープ(ガラスープの素、小匙2)300CC
水溶き片栗粉・・・・・・大匙1~2

調味料
醤油・・・・・・・・・・・・・大匙1
テンメンジャン・・・・・大匙1
オイスターソース・・・大匙1
砂糖・・・・・・・・・・・・・小匙2
酒・・・・・・・・・・・・・・・大匙1

塩、胡椒・・・・・・・・・各少々
ごま油・・・・・・・・・・小匙2


 

2008年1月28日月曜日

アユタヤ遺跡・・・世界遺産指定




 私の、猪苗代のそば粉で打ったそばと汁を持参しながら、夜、


友人のN氏を訪ねて、最近旅行した「世界遺産指定…アユタヤ遺産」の話を聞きました。


タイのアユタヤ遺跡は、バンコクより車で1時間くらいのところにある世界遺産です。


14世紀より400年以上続いたアユタヤ王朝が18世紀にビルマ軍との戦いに敗れて滅亡しましたが、


現在は三基の塔があるワットブラスリサンベット、木の根に埋まった仏頭が残されたワォブラマハタートなどの遺跡が残っています。


日本は、仏教徒の国ですので一度は行きたいところですね。


写真でご覧ください

2008年1月27日日曜日

いわき男女共同参画基礎講座に参加



 あなたが創る、団塊世代のシニア・ライフの2回目として




地域デビュー、その前」と題し


いわき明星大学準教授


鎌田真理子先生の講義を聞きました。




.なぜボランティアが重要なのでしょう。


2.地域を変える力はボランティア活動から。


3.今後のボランティア活動と地域のてテーマとして。




例として、、東京都武蔵村山市の中藤クラブさんの例、北海道の浦河べてるの家さんの例などわかりやすく、ボランティアと地域の再生について話されました。


と同時に私たち団塊世代の定年に向けて、長年過ごした「会社という居場所」から離れ、これからの人生を充実して生きるための「自分の居場所」創りとして、


自分の技能を生かすことを提案しています。




その為に




  1. これまでの経験や技能を生かして何ができるか。


  2. 現在、定年後、やってみたいこと、興味あることは何か。


  3. 地域の解決すべき課題や問題はあるか。


  4. 地域に仲間や拠点を見つけよう。


  5. 具体的な講座を受ける、講座の提案をする。


などを提案なされ、今後私たちが充実して生きるためのヒントを 話されたと思います。


今後、ひとりひとりが、充実して生きるきっかけになったと思います。


2008年1月26日土曜日

そば打ち道場

 そば打ちを始めて、三月で七年が終わり、八年目にはいります。

月二回、先生の指導を受けながらて10名ほどで、二八、十割で、粉は
猪苗代の粉で打ち、汁は当番生で作り、打ったそばを試食する時が至福のときです。

ITリーダー養成講座について


  ブログをはじめました



 団塊世代の「いのしし」です。

還暦より第2のスタート!・・・赤ちゃんから始まります。

赤ちゃん、よちよち歩きの日々の1コマを記録したいと思います。





いまや、インターネットを使うことが、当たり前の時代となり、ホームページには溢れんばかりの情報がありますが、どれだけ利用すべき情報があるのでしょうか。

 そうしたことを学ぶために「使える」情報を自分で発信するために、いわき市ーいわき明星大学との 連携モデル創造事業としてITリーダー養成講座が開かれ今日が7回目となり、「ブログ作成」を学び

実際に作りました。